Category: お知らせ Tags: ---
エクス出張報告
先日、10月に熊本で開催される「第6回日仏自治体交流会議」(フランスと日本の姉妹都市があつまる会議)の準備のために、熊本の姉妹都市のエクサンプロヴァンスに行ってきました。
そこで、合同推進会の会議が行われました。
合同推進会の会議というのは、日本側の推進会とフランス側の推進会が集まり、準備を進めます。
去年の10月に第1回目は熊本で行われたので、第2回目はフランスで行われました。

5月27日〜30日までのとても短い滞在だったが、今回も非常に勉強になりました。
28日の会議が終わった後に、エクサンプロヴァンス市内の中心街の視察が企画され...

歴史と日差しが溢れる町!

エクサンプロヴァンスの美しく、色鮮やかな街並みを改めて、味わうことができました。

翌日の午後、エクサンプロヴァンス市との交流事業(今年の10月に、日仏自治体交流会議とは別に、熊本で行われる事業)の会議が予定されており、その朝に、エクサンプロヴァンスが誇る場所を2箇所視察してきました。
まず、それは「ザ・キャンプ」です↓

ザ・キャンプというのは、世界で例と類のない施設で、簡単に説明すると、アメリカのキャンパスを真似た「未来のキャンパス」です。
そこでは、未来の「スマートシティ」に役に立つ、IAのようなデジタル技術及び、持続可能なソリューションを開発する場所です。
環境保護・移動性・教育などと言った、未来の重要課題について、様々な取り組みが行われています。
そこで、全ての研究は「共同知能」で行われています。つまり、色んな分野の専門家が知能をシェアし、皆で解決方法を探っていきます。
ところで、そこの取締役は楽天フランスの社長だそうです。

そして、エクサンプロヴァンスといえば...

セザンヌ!
ザ・キャンプの視察の後に、日本でもとても人気のある印象派の画家のセザンヌのアトリエの視察に行ってきました↓

セザンヌのアトリエは、当時のまま保存されており、エクサンプロヴァンスでとても人気な観光スポットの一つです!

そこで、ヘッドホンをかぶって、選べる言語で、セザンヌに関する説明がいろいろ聞けて、とても面白かったです!
今回も、非常に興味深い出張でした。
やはり、熊本がエクサンプロヴァンスと姉妹都市になっていることは、熊本市民にとって、大きなチャンスですので、ぜひエクサンプロヴァンスに興味を持って欲しいです!
ちなみに、その簡単な報告をてれビタでさせていただきました↓

エクサンプロヴァンスの代表的なお菓子のカリソンを試食している最中です!
カリソンは、砂糖をコーティングしたアーモンドとメロンのペーストのお菓子で、甘さは控えめで、オレンジのエキスも少し入っているので、苦味がちょっと効くお菓子です。
ぜひ10月に行われるエクサンプロヴァンスの交流事業を熊本市民と共に盛り上げたいですね!
その詳細をまた近いうちに報告します!
そこで、合同推進会の会議が行われました。
合同推進会の会議というのは、日本側の推進会とフランス側の推進会が集まり、準備を進めます。
去年の10月に第1回目は熊本で行われたので、第2回目はフランスで行われました。

5月27日〜30日までのとても短い滞在だったが、今回も非常に勉強になりました。
28日の会議が終わった後に、エクサンプロヴァンス市内の中心街の視察が企画され...

歴史と日差しが溢れる町!

エクサンプロヴァンスの美しく、色鮮やかな街並みを改めて、味わうことができました。

翌日の午後、エクサンプロヴァンス市との交流事業(今年の10月に、日仏自治体交流会議とは別に、熊本で行われる事業)の会議が予定されており、その朝に、エクサンプロヴァンスが誇る場所を2箇所視察してきました。
まず、それは「ザ・キャンプ」です↓

ザ・キャンプというのは、世界で例と類のない施設で、簡単に説明すると、アメリカのキャンパスを真似た「未来のキャンパス」です。
そこでは、未来の「スマートシティ」に役に立つ、IAのようなデジタル技術及び、持続可能なソリューションを開発する場所です。
環境保護・移動性・教育などと言った、未来の重要課題について、様々な取り組みが行われています。
そこで、全ての研究は「共同知能」で行われています。つまり、色んな分野の専門家が知能をシェアし、皆で解決方法を探っていきます。
ところで、そこの取締役は楽天フランスの社長だそうです。

そして、エクサンプロヴァンスといえば...

セザンヌ!
ザ・キャンプの視察の後に、日本でもとても人気のある印象派の画家のセザンヌのアトリエの視察に行ってきました↓

セザンヌのアトリエは、当時のまま保存されており、エクサンプロヴァンスでとても人気な観光スポットの一つです!

そこで、ヘッドホンをかぶって、選べる言語で、セザンヌに関する説明がいろいろ聞けて、とても面白かったです!
今回も、非常に興味深い出張でした。
やはり、熊本がエクサンプロヴァンスと姉妹都市になっていることは、熊本市民にとって、大きなチャンスですので、ぜひエクサンプロヴァンスに興味を持って欲しいです!
ちなみに、その簡単な報告をてれビタでさせていただきました↓

エクサンプロヴァンスの代表的なお菓子のカリソンを試食している最中です!
カリソンは、砂糖をコーティングしたアーモンドとメロンのペーストのお菓子で、甘さは控えめで、オレンジのエキスも少し入っているので、苦味がちょっと効くお菓子です。
ぜひ10月に行われるエクサンプロヴァンスの交流事業を熊本市民と共に盛り上げたいですね!
その詳細をまた近いうちに報告します!
Category: フランス語ばってんの逸話 Tags: ---
フランス語ばってん × 高浜寛
昨日の熊日↓

フランス語ばってんに通う高浜寛先生はすごいな!
このような多忙な高浜先生が、フランス語ばってんの新しいホームページのイラストを描いてくれたんですよ!
彼女は本当に忙しいのに、似顔を沢山描いてくれました!.

結果は、ラフィケン先生としては...

ただ単に...

素晴らしい!!

やはり世界が認めたプロです!!

ニッポンが誇る高浜先生!ありがとう!!
今日もニュクスの続きを買って、教室で先生にサインしてもらおう :)


フランス語ばってんに通う高浜寛先生はすごいな!
このような多忙な高浜先生が、フランス語ばってんの新しいホームページのイラストを描いてくれたんですよ!
彼女は本当に忙しいのに、似顔を沢山描いてくれました!.

結果は、ラフィケン先生としては...

ただ単に...

素晴らしい!!

やはり世界が認めたプロです!!

ニッポンが誇る高浜先生!ありがとう!!
今日もニュクスの続きを買って、教室で先生にサインしてもらおう :)
