Category: 活動紹介 Tags: ---
高校生交流
12月に載せたように今年の秋にエクサンプロヴァンス市と熊本市の間に高校生交流が始まります。
10月末にエクサンプロヴァンス市から15人の高校生が熊本にやってきます。
彼らを受け入れるのは熊本市立の千原台高校と必由館高校です。
それに向けて、ラフィケン先生が先日千原台にフランス文化紹介とフランス語会話のレッスンを教えに行ってまいりました。
だいたいフランスのことを説明している時に半分は寝ている状態ですが...

相手はどんな人か写真を見せると皆が目を大きくして、すごく興味津々でした。
だいたい「女の子たちが可愛〜い♡」というコメントが多かったです。
楽しみにしているみたいです。

後半にフランス語での自己紹介などを教えたりして、皆は恥ずかしがりながら楽しそうに繰り返しました。

将来娘たちに千原台にいってもらおうか?
※ 現在国際交流会館はホームステイ先を募集しております。
10月末にエクサンプロヴァンス市から15人の高校生が熊本にやってきます。
彼らを受け入れるのは熊本市立の千原台高校と必由館高校です。
それに向けて、ラフィケン先生が先日千原台にフランス文化紹介とフランス語会話のレッスンを教えに行ってまいりました。
だいたいフランスのことを説明している時に半分は寝ている状態ですが...

相手はどんな人か写真を見せると皆が目を大きくして、すごく興味津々でした。
だいたい「女の子たちが可愛〜い♡」というコメントが多かったです。
楽しみにしているみたいです。

後半にフランス語での自己紹介などを教えたりして、皆は恥ずかしがりながら楽しそうに繰り返しました。

将来娘たちに千原台にいってもらおうか?
※ 現在国際交流会館はホームステイ先を募集しております。
Category: 活動紹介 Tags: ---
大成功を迎えた!!
10月14日にラフィケン先生が『太平洋に架ける虹「ジョン万次郎物語」』にアメリカ人の船乗り役で出演させていただきました。
皆さんのお陰で、ひどい天気と関係なく、満席になり、大成功を迎えることが出来ました!
ラフィケン先生が出たのは、第二幕で、無人島で難破した万次郎君たちがアメリカの船に助けられる幕でした。

ラフィケン先生(ヴァルデス副船長役)登場!!

(お互いに)こいつらは何者だ!?

万次郎君が身振り手振りで必死に説明しようとする・・・

ヴァルデス:なんとなくわかった気がするが・・・

ヴァルデス:君!もう一度船長に説明してくれ!

船長 :この若者はいったい何者だ!?

船長 :坊主!安心しろ!もう助かったぞ!アメリカに連れて行く!

船長 :この奇跡を神様に感謝しよう!

船長 :アーメン!
万次郎:アーメン? ラーメン!! ラーメン食いちゃー!!
皆さんのお陰で、ひどい天気と関係なく、満席になり、大成功を迎えることが出来ました!
ラフィケン先生が出たのは、第二幕で、無人島で難破した万次郎君たちがアメリカの船に助けられる幕でした。

ラフィケン先生(ヴァルデス副船長役)登場!!

(お互いに)こいつらは何者だ!?

万次郎君が身振り手振りで必死に説明しようとする・・・

ヴァルデス:なんとなくわかった気がするが・・・

ヴァルデス:君!もう一度船長に説明してくれ!

船長 :この若者はいったい何者だ!?

船長 :坊主!安心しろ!もう助かったぞ!アメリカに連れて行く!

船長 :この奇跡を神様に感謝しよう!

船長 :アーメン!
万次郎:アーメン? ラーメン!! ラーメン食いちゃー!!