Category: 自己紹介 Tags: ---
ラフィケン先生
講座紹介・生徒募集はココにクリック ☜

経歴
1981/02/03に Toulon(南仏)にフランス人の父と日本人(熊本出身)の母の間に生まれ
2002年6月にパリ外大(INALCO)日本語学科卒業
2002年10月に文部科学省の奨学金を得て、1年間熊本大学に留学
2005年6月にパリ外大のフランス語講師の免許を取得し、再び来日
2005年6月〜フランス語講師・翻訳・通訳者として大活躍!!
2006年に1年間熊本大学フランス語非常勤講師
2007年3月〜熊本市国際交流会館のフランス語サロン担当
2008年5月に熊本城本丸御殿の落成式に日仏通訳者として参加
2008年〜日仏交流コーディネーター
2012年〜熊本市専属フランス語・日本語通訳者
◉ 2012年10月エクサンプロヴァンス市の熊本市長訪問団仏語・日本語通訳

◉ 2013年2月エクサンプロヴァンス市における熊本との友好都市協定調印式にて通訳

◉ 2013年10月駐日フランス大使の表敬訪問時に幸山市長通訳
◉ 様々なフランスの高級ブランドの社長達の仏語・日本語通訳(フォションやジョルラン)
◉ 地元の企業の仏語・日本語通訳
翻訳に関する豊な経験の持ち主でもある↓
◉ 2020年の東京オリンピック決定の資料翻訳
◉ 外務省関係資料翻訳
◉ 熊本市に関するPR資料2012年や2013年など。
◉ 有名なアニメの字幕制作

◉ 2015年2月在京都フランス総領事の表敬訪問時の蒲島県知事のフランス語通訳

2015年5月〜 RKKウェルカム コメンテーター

経歴
1981/02/03に Toulon(南仏)にフランス人の父と日本人(熊本出身)の母の間に生まれ
2002年6月にパリ外大(INALCO)日本語学科卒業
2002年10月に文部科学省の奨学金を得て、1年間熊本大学に留学
2005年6月にパリ外大のフランス語講師の免許を取得し、再び来日
2005年6月〜フランス語講師・翻訳・通訳者として大活躍!!
2006年に1年間熊本大学フランス語非常勤講師
2007年3月〜熊本市国際交流会館のフランス語サロン担当
2008年5月に熊本城本丸御殿の落成式に日仏通訳者として参加
2008年〜日仏交流コーディネーター
2012年〜熊本市専属フランス語・日本語通訳者
◉ 2012年10月エクサンプロヴァンス市の熊本市長訪問団仏語・日本語通訳

◉ 2013年2月エクサンプロヴァンス市における熊本との友好都市協定調印式にて通訳

◉ 2013年10月駐日フランス大使の表敬訪問時に幸山市長通訳
◉ 様々なフランスの高級ブランドの社長達の仏語・日本語通訳(フォションやジョルラン)
◉ 地元の企業の仏語・日本語通訳
翻訳に関する豊な経験の持ち主でもある↓
◉ 2020年の東京オリンピック決定の資料翻訳
◉ 外務省関係資料翻訳
◉ 熊本市に関するPR資料2012年や2013年など。
◉ 有名なアニメの字幕制作

◉ 2015年2月在京都フランス総領事の表敬訪問時の蒲島県知事のフランス語通訳

2015年5月〜 RKKウェルカム コメンテーター